本日イトバンNEWS(9月24日号)を配信しました!

お読みいただきましたら、是非感想やご質問お待ちします!!

毎月2回配信している『イトバンNEWS』では【工場・倉庫の暑さ対策、寒さ対策】や【雨漏り調査】【外装リフォーム】【ペレットストーブ】【イノリフト】など、弊社の事業のご紹介もさせていただきますが、一番伝えたい内容は”営業部のスタッフと工事部スタッフの日常”です。

それぞれの趣味や休日の過ごし方、家族との時間等々ざっくばらんに書かせていただいております。

-もくじ-

  • 来年の目標は5分切り!
  • カーボンニュートラル勉強会vol.10
    ~ECO遮熱工法®とペロブスカイト太陽電池で“最強の省エネ”は可能か?~

メルマガのご感想などお待ちしております♪

【マラソン日記】来年の目標は5分切り!

営業部の鈴木です。
先日、年に1回だけ出るトラックレース、スポレクマスターズに参加してきました。
今年も3000mと1500mの2種目を走ってきました。
今年は3000mと1500mの競技間隔が1時間もなく1500mはタイムを狙えないなという思いでしたが、はじめに走った3000mが中盤ですでにキツく10分52と目標に遠く及ばないタイムだったのに対して1500mは5分01ともう少しで5分切りが見えるところのタイムで走れました。
1500mは同年代のメンバー数人の集団で走れ、前の人がいいペースを刻んでくれたのもあり楽に走れました。
来年は数年間出していない5分切りを目指します。

【ブログ】ペロブスカイト太陽電池とは

今回は、工場や倉庫での太陽光パネル導入に関する新ルールと、話題の ペロブスカイト太陽電池 の特徴をご紹介します。軽くて柔軟に設置できる最新技術で、今後の普及が期待されています。
弊社のECO遮熱工法®と組み合わせれば、暑さ対策+創エネで理想の省エネ・脱炭素工場も実現できるかも?まだ実用化はこれからですが、今後の広がりが楽しみです。

ご購読(無料で読めます)を希望される方はこちらからご登録をよろしくお願いいたします。

関連ニュース