お客様からのご要望
㈲I様にはこれまで、ご自宅の雨樋工事や別の工場の雨樋工事などを施工させていただいております。 今回は、「工場のスレート屋根からの雨漏りがひどいので直したい」というお問い合わせをいただきました。 |
ビフォーアフター
スレート屋根の工場です。 経年劣化によってところどころ傷みが観られる状況です。 | 重ね葺き工法、ゼロディールーフ工法にてエバールーフやまなみを施工しました。 |
現在は使用されていないダクト | ダクトを撤去し、その穴を利用して明かりとりを設けました。拡大写真は下記です。 |
ダクトの屋根との接合部分です。板金部分にかなり隙間が見られますね。これが雨漏りの原因でした。 | 明かりとり部分は透明の屋根材です。 これで室内がぐっと明るくなります。 |
使用されている煙突の回りももちろん板金技術でしっかり雨漏り対策です。 |
施工の様子
安全ネットを張ります。 スレートの踏み抜きによる転落防止が目的です。 | ダクトを撤去したあとの穴です。 ここを綺麗にカットして明かり取りを設置します。 |
金属タルキを取り付けて、その上に屋根材を葺いていきます。 ZeroD-Roof工法は下地に使う金物が特許な工法で、新しく葺く屋根材が限定されないところがお薦めです。 | 撤去した部分に金属タルキを取り付けていきます。 この取り付け金物による方法が「無塵工法(ZeroD-Roof工法)」と呼ばれるもので、既存のフックボルトを利用します。 |
ダクトの部分まで施工完了! ここで、使用していないダクトをみんなで力を合わせて取り外します。 落とさないように、そして自分たちも転落しないように慎重に・・・ | さて、屋根材の取り付けです。 |
ダクトの取り外しが無事完了! これを撤去するために、これまた慎重に運びます。 | さあ、完成です! |
建築現場から出る廃材の量は年々増える一方で大きな問題となっています。
小さい我が社ですが、現場から出る廃材をできるだけ廃材を減らしたい。
そんな風に考えてこの工法をお薦めしています。興味のある方はお問合せください。
お客様の声
雨漏りの心配がなくなり、安心して作業が出来るようになりました。
また、使っていなかったダクト部分は明り採りを入れてもらったおかげで明るくなりました。
担当者より
現場を拝見してみると、使われていないダクトからの雨漏りが大きな原因でしたが、他にもスレートの劣化によって穴が開いているところが何箇所か見られ、補修だけでは今後もまた雨漏りが発生する可能性が高いと判断し、 ZeroD-Roof工法(カバールーフ)による重ね葺きをご提案させていただきました。
今回の施工はゼロディールーフ工法での施工でしたので、本来は工場内での作業中でも施工が可能なのですが、使われていないダクトの撤去などがあった為、下の工場に粉塵が落ちてしまうため、工場の稼動していない日に作業を進めていきました。
工期はお休みごとの作業でしたのが、合計しますと一週間程で完了でした。
スレート屋根の上に長尺の鉄板屋根(エバールーフやまなみ)を施工しました。
新しい屋根材の施工によって雨漏りの悩みは解消されました!
また、カバー工法による空気層ができ断熱性が上がったと思いますので、またしばらくしたら感想をお伺いにお邪魔しようと思っています。ありがとうございました!
ワンポイントアドバイス
●工場内で作業しながらも屋根工事ができる! 今回の現場はダクトの撤去作業があったので、お休みの日に施工をしましたが、このZeroD-Roof工法(カバールーフ)は、【無塵工法】と言われ、作業を中断できない工場の屋根の葺き替え作業で広く採用されています。 中部地区には多く自動車関連企業の工場があり24時間フル稼動している工場が数多くあります。それらの工場をストップするわけには行きませんよね。そんな中で喜ばれているのがこの工法なのです。 右図のように既存屋根の上に新しい屋根を施工するので、空気層ができ光熱費の削減にも役立つといわれています。 スレート屋根の工場をお持ちの方でアスベストの近隣への被害が心配な方にもお薦めです! |