本日イトバンNEWS(7月24日号)を配信しました!
お読みいただきましたら、是非感想やご質問お待ちします!!

毎月2回配信している『イトバンNEWS』では【工場・倉庫の暑さ対策、寒さ対策】や【雨漏り調査】【外装リフォーム】【ペレットストーブ】【イノリフト】など、弊社の事業のご紹介もさせていただきますが、一番伝えたい内容は”営業部のスタッフと工事部スタッフの日常”です。
それぞれの趣味や休日の過ごし方、家族との時間等々ざっくばらんに書かせていただいております。
-もくじ-
- 今流行りのガルバリウム鋼板
- 伊藤鈑金の遮熱工事”ECO遮熱工法®”の強み
メルマガのご感想などお待ちしております♪
【今月の現場(工事部長編)】今流行りのガルバリウム鋼板

工事部の伊藤です。
最近まで雨が続いていて、現場作業がなかなか進まず、もやもやしていました。しかし、雨は農作物にとっては大事ですね!
雨が終わり、今度は30℃以上の気温がやってまいりました、、汗
こまめの水分補給、休憩が欠かせません!
さて、今日の現場は「住宅屋根」です。
ここ数年、住宅でガルバリウム鋼板の屋根材が増えてきています。昔と違って、軽くて錆びにくいです!
とくに、立平嵌合式が流行ってる気がします。
弊社でも施工可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【コラム】伊藤鈑金の遮熱工事”ECO遮熱工法®”の強み

夏の暑さ、雨漏り、屋根の老朽化…。
そんなお悩みを一気に解決できるのが、伊藤鈑金の「ECO遮熱工法®」です。
既存の屋根を取り外さずに、特許金物を使って施工する「無塵カバー工法」と、宇宙工学から生まれた高性能遮熱材「リフレクティックス」を組み合わせた遮熱工事。
その効果は抜群で、施工前後で30℃以上の温度差が出た事例も!さらに、工場を稼働したまま施工できるのも大きな強みです。
ご購読(無料で読めます)を希望される方はこちらからご登録をよろしくお願いいたします。